ゆうしゃのFXブログ EA自動売買クエスト
  • TOP
  • Blog
  • ゆうしゃ流FX自動売買攻略
  • 厳選EA紹介
  • 海外FX口座紹介
  • メールフォーム

ボリンジャーバンド逆張りで勝てるのか?真のボリバン使用法考察。

Posted on 2014年11月4日 by Yusha

昨晩あるトレーダーの方と、ボリンジャーバンドを使った手法について話をしてました。

僕は実はボリバンを使ったトレードが苦手で…僕的にはかなり危険なインジだと思ってます。

過去にもブログで何度か触れたかと思いますが、再度いい機会ですのでまとめてみたいと思います。

 

ボリンジャーバンドとは?

ボリンジャーバンド…移動平均線と標準偏差をあらわしたインジケーターです。

真ん中のラインが移動平均(MA)、その上下に偏差をあらわすライン(一般的には2σ)、この三本で構成されます。

ボリンジャーバンドの±1σの範囲内に収まる確率・・・約68.3%
ボリンジャーバンドの±2σの範囲内に収まる確率・・・約95.4%
ボリンジャーバンドの±3σの範囲内に収まる確率・・・約99.7%

バンド幅は値動きにあわせて拡張したり収縮したりしますが、その幅の中にとにかくよくいるよ、ということですね。

 

逆張りすれば聖杯じゃね?

初心者のころ、MT4のチャートにボリンジャーバンドを表示した時の感動は忘れません。

boli

あまり綺麗な画像では無いですが見てください。

バンド内に完璧に収まってます!!(2σが赤、3σが黄色です)

…と、いうことは……バンドに当たったら逆張りで勝てる!!!!!

 

「これ…聖杯やん」

 

誰もが通る道ですねw

その後RSIなんかも「聖杯やん素敵やん」と思うものです。トレーダーあるあるです。

 

ボリバン逆張り、何故か勝てない…

しかし実際はそう上手くはいきません。

最初の赤丸を良く見てください。

3σまで突き抜けています!

ボリンジャーバンドの±3σの範囲内に収まる確率・・・約99.7%

0.03%の現象が起きているわけですから、ここで売れば勝てるぜ!って誰でも思います。

 

でも結果は大敗です。

プラスになることはほとんど無いまま、最大で-80pipsまで持ってかれてます。

さらに悲しいのはボリバン自体も徐々に変形していき、もはや自分のポジションは現ボリバンの0.03%の位置ww

これではなんのためにボリンジャーバンドを利用したのか…まったく分かりません。

 

逆に中盤のレンジ部分。

これは赤丸から赤丸へのポジ→決済でガンガン取れそうです。

利確ドテンで簡単に勝てるでしょう。いかにも勘違いしそうです。

 

レンジでは勝ててブレイクで大敗、普通のコツコツドカン系手法ですが、それでも利益と損失のバランスさえキープできれば僕は勝てると思います。

ブレイクの時に損切りをきっちりおこない、レンジの時にしっかり全部取る。

そうすれば……それが出来るなら……ww

 

何故か損切り出来ない!逆張りインジの罠。

僕はこれに気付いて、裁量トレードに逆張りインジを取り入れるのを一切辞めました。

逆張りは実は初心者向けの手法なのではなく、完全にメンタルコントロールを身につけたプロの手法なんです。

 

例えば先ほどの画像で説明します。

最初の赤丸で売りポジションを取りました。

boli

さぁ、逆行が始まりました。

ここで再度ボリバンにタッチします。またまた売りのサインが出るわけです。

値動きとともにバンドも形を変えているため、2σなのに先ほどよりも値段が上…。

ここに最大の罠が隠されています。逆張りで嵌る根本原因です。

 

逆行すればするほど、チャンス(に見える)

 

最初のポジションの時点でも買われ過ぎを示していたのに、さらに価格が上昇したらそれは“より買われ過ぎ”なんだからもっともっとチャンス!ナンピンだっ!!!

最初は3σ、今はもう2σ…本来新規なら待ちなんだけど……それでも倍ナンピン!!じゃないと最初のポジが助からないし!!!!

 

試験でこの問題が出て、マルかバツか尋ねられたら、あなたならどう答えますか?

おそらく……バツしますよね。

 

資金量とロットで無理矢理ねじ伏せるようなトレードなら構いませんが(それならそもそもボリバンなんていりませんがw)、トレード手法としてはリスクだけ上がって得るものがあまりに少ないように感じます。

戻ってこないことなんて、当たり前に起こるのが相場の世界です。

0.03%の出来事だってこんなに頻繁に起きているんだから。

 

本当に苦しくなった時、損切りをしますか?それともまたナンピン?その判断はどうしますか?ルールはありますか?

答えられなければ、かなり危険です。

 

ボリバンは順張りでつかうべきインジケーター!

ボリンジャーバンドを手法に組み込んでいるプロトレーダーを僕は知りませんが、以前教わった手法のひとつは順張りに使用するものでした。(本来ボリバンは順張りするためのものです)

boli

同じ画像で説明します。

ボリンジャーバンドが狭くなっているところから急激に広がり、ブレイク!3σにタッチしました。

 

先ほどは売りましたがここでは順張りの買いを入れます。

これだとポジションは1つだけ。(ナンピン不要)

決済のタイミングも簡単。(MAタッチで利確or損切り)

 

0.03%の出来事=異常事態=ブレイクの証

 

こう捉えるのが正しいボリンジャーバンドの使用方法だと思います。

もちろん戻ってきて損切りなんてことも多くなりますが、ブレイクにのる分、利益は大きくなる可能性を秘めています。

なにより、逆行する(この場合下がる)ことで諦めがつきますよね?これが大事なんです。

 

ボリバン手法まとめ

長くなりましたが僕の見解は以上となります。

まとめると、ボリバン等の買われ過ぎ売られ過ぎ系インジケーターは、ピンチがチャンスに見えがち。

そしてついついナンピンしてしまうんですが、そういったナンピンありきの逆張り手法は実は本当に難しいよ、ということなんです。

勝てない、と言っているわけではないです。勝てます。

正しくやれば勝てるんですが、思ってる以上に難しいんです。

 

難しい、ということを十分に理解して、その上でトレーニングを積まないとダメです。

まあ、もっと簡単な手法に切り替えた方が絶対に楽です、はい。

くれぐれも気をつけて運用してくださいね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

Posted in Blog, ぼうけんのしょ, トレード手法まとめ | 2 Comments
« バイナリーオプションってどうなの?ゆうしゃから見た海外BO!
再びFXや株に注目が集まりはじめてますね。 »

2 thoughts on “ボリンジャーバンド逆張りで勝てるのか?真のボリバン使用法考察。”

  1. レンディム says:
    2015年4月7日 at 11:33

    ありがとう べんきょうに なった!

    返信
    • Yusha says:
      2015年4月7日 at 23:48

      レンディムさんは レベルが あがった!

      ですねw
      コメントありがとうございます!

      返信

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

mailma200
全ての収支、全ての戦いっぷり、オススメEA、販売者サイドとしての業界ネタ、もちろんテクニカル分析、その他マル秘お金稼ぎネタ、そしてどうやって僕が生活しているのかもw!!
とにかく全てぶち込んだ僕の渾身のメルマガです!
絶対に損はさせません!登録よろしくです!!!
人気爆発CashRush
リスク別に5段階
最大500万円口座も!
リアル口座公開中!



カテゴリー

  • 2013年11月の日別収支があらわれた! (18)
  • 2013年12月の日別収支があらわれた! (19)
  • 2014年10月の日別収支があらわれた! (23)
  • 2014年11月の日別収支があらわれた! (20)
  • 2014年12月の日別収支があらわれた! (19)
  • 2014年1月の日別収支があらわれた! (19)
  • 2014年2月の日別収支があらわれた! (21)
  • 2014年3月の日別収支があらわれた! (20)
  • 2014年4月の日別収支があらわれた! (21)
  • 2014年5月の日別収支があらわれた! (22)
  • 2014年6月の日別収支があらわれた! (20)
  • 2014年7月の日別収支があらわれた! (23)
  • 2014年8月の日別収支があらわれた! (21)
  • 2014年9月の日別収支があらわれた! (22)
  • Blog (581)
  • EA成績公開 (8)
  • FPゆうしゃ提案「最強貯蓄術」とは? (1)
  • FXとは関係のない話 (42)
  • FX年間収支 (7)
  • FX生放送 (28)
  • Tier1FX関連情報 (5)
  • Xm.com関連情報 (4)
  • いっかげつがあらわれた!(月収支です) (18)
  • お金を賭けてダイエット (17)
  • ぼうけんのしょ (196)
  • ゆうしゃは自動売買をおぼえた! (28)
  • ゆうしゃ流FX自動売買攻略 (75)
  • アフィリエイトやってみる! (5)
  • ゲーム実況(YouTube) (12)
  • ジャンル問わず好きな歌 (30)
  • トラリピ塾 (2)
  • トレード手法まとめ (19)
  • バイナリーオプション (1)
  • メタトレーダーの限界のコーナー (6)
  • 大負けした方に読んで欲しい記事 (7)
  • 悪魔のバックテスト方法 (1)
  • 海外FXニュース (10)

サイト内検索

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告~2022/4/18
  • 【緊急報告】ドル円119円到達でCashRush一部破綻!
  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告~2021/12/12
  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告~2021/10/2
  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告~2020/3/8
  • 【大暴落】コロナショックで泣く人笑う人
  • 本当に「相場は繰り返す」のか?相場の変化について
  • 2019年のトータルFX収支発表!2020年もよろしくお願いします!
  • 【FX自動売買】MT4はVPSが無いとダメ?いえいえ、オススメの自宅稼働方法あります!
  • 【FX自動売買】物理的に耐えられても精神的に耐えられない損失の恐怖

リンク

  • ゆうしゃのゆうTubeFX
  • 借金FX(旧ブログです)
  • EA.Labo~FX自動売買研究所~
  • 絶対にごまかせないEA検証サイト「FX自動売買リアルガチ」
  • Tier1FX(ティアワンFX)徹底サポート
  • BigbossFinancial日本語徹底サポート
  • 初心者のFXシステムトレード入門~FX自動売買をはじめよう~
  • CashBackForexでお得に海外FX
  • FX無料EAだけで生活する?無理でしょ!?w

Twtter

@fxyusha からのツイート

RSS FX自動売買リアルガチ★絶対にごまかせないEA検証サイト

  • 【成績完全公開】CashRushリアル口座成績公開中!500万円ぶち込み!
  • 【EA検証】CASHRUSH(キャッシュラッシュ)の運用成績まとめ~2018/04/02
  • 【EA検証】CASHRUSH(キャッシュラッシュ)の運用成績まとめ~2016/06/09
  • 【EA検証】裏CASHRUSH(ハイリスクVer.)の運用成績まとめ~2016/04/18
  • 【EA検証】CASHRUSH(キャッシュラッシュ)の運用成績まとめ~2016/04/18

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
1000円から取引できるバイナリーオプション HIGHかLOWか予想する取引

CyberChimps WordPress Themes

© ゆうしゃのFX-EA自動売買クエスト