FXの自動売買には大きく分けてふたつあります。
自分自身で自動売買する方法と、人に任せて売買する方法です。
自分でやるのはもちろんMT4を利用したEAでのトレードや、エクセルを利用した自動売買などがあります。
他人任せは投資信託や各種FX会社が提供する自動売買システム、また海外FXで主流のMAM・PAMM口座があります。
それぞれにメリットとデメリットがあるのですが、今回は特にEA運用とマネージドアカウント(MAM・PAMM口座)に絞って解説してみます!
それぞれの項目でどういった違いがあるかを書いていきますので、ご参考になさって下さい!!
運用開始までの手続き
自身でEA運用する場合はMT4口座の開設・EAの準備・PCやVPSへのセットを全て自分自身でおこなう必要があります。
それほど難しいものではありませんが、最初はなかなか手を出せない方も多いです。
マネージドアカウントの場合は口座開設時に追加書類の提出など多少面倒なこともあるんですが、作ってしまえばあとは全てお任せなので簡単です。
取引面
自身での運用の場合はEA選定やパラメータ・ロット設定などが重要になってきます。
本当に勝ち続けるEAを探すのは骨が折れますが、見つけてしまえば自分であとは好きなだけトレードを独占出来ます。
また、途中で使用できなくなる、なんていうことも基本的にはありえません。
一方、大抵のマネージドアカウントはそもそも「成績が優秀だったから作られた」パターンが多いです。
なかなかトレードで好成績を継続するのは難しいものですが、それを達成しているものがマネージドアカウント化しているというのが一般的です。
同じような成績を出せるという自信がなければ、素直に任せてみてもいいでしょう。
運用面
自身の運用であれば好きな時にパラメータ設定変更・ロット変更・停止・手動決済などがおこなえます。
ですので、自身の裁量判断をこまめにおこないたい方は自身で運用されるのがオススメです。
逆にマネージド口座は顧客がそのあたりを触る事は一切出来ません。(停止や決済等はおこなえる場合もあります)
設定やロットを委ねる事になりますが、その反面、あらかじめ最適であると考えられた設定を貫いて運用可能だということでもあります。
利益面
全く同じ運用が可能であれば、圧倒的に自分自身で運用されたほうが有利です。
これは某トラリピ系FX会社なども同じことが言えますが、手数料や成功報酬などが不要になりますのでこの差は大きいです。
マネージドアカウントはほとんどが成功報酬型、つまり利益に対して数十%の手数料を支払う必要があります。
トータルがマイナス収支の場合は差し引かれない場合がほとんどですので、要するに手数料を支払っている=利益が出ているという証拠でもあります。
出金面
自身の運用はもちろん自身でいつでも出金可能です。
マネージドアカウントでは出金のタイミングを制限しているものもあります。
コスト面
EA運用には24時間PCをオンにしておく必要があるため、PC代金・電気代・ネット料金が毎月必ずかかります。
VPSを契約すると電気代はかかりませんが、月額料金が発生します。
マネージドアカウントの場合は完全にアカウントマネージャーが運用をおこなうのが普通ですので、上記の費用・設備は一切不要です。(開設・登録時のみPCかスマホが必要です)
信用面(口座)
口座の資金保全などに関してはどちらも全く同じですので、特に違いはありません。
マネージドアカウントもあくまでも顧客自身の口座ですので、全てその会社のルールが適用されます。
資金を預けているイメージではありますが、日本でよくあるような投資詐欺(持ち逃げ)のようなことはありえません。
信用面(トレーダー自身)
自分で運用する分には特に問題ありませんが、他人に任せるマネージドアカウントの場合は、アカウントマネージャーへの信頼もある程度必要です。
どういったトレードなのかを明確にしておかないと、危険なこともあります。
「一夜にして口座破綻してしまう」「含み損を長期間にわたって放置している」などということも実際には起きており、特に裁量トレードのMAMなどでは注意が必要になります。
タイプ・目的別
自身で自動売買した方がいいタイプ!
・EA運用というものに興味があり、自分でどうしても動かしてみたい!
・自分で設定などを変更して、バックテストなどでいろいろ最適化させてみたい!
・自分自身でEAを作ってみたい!
・最強のEAを見つけたからそれを運用したい!
・他人に任せるなんて嫌!信用できない!
マネージドアカウント等を利用した方がいいタイプ
・出来れば自分でPCやVPSやEAの設定・稼動をやりたくない!
・手数料を支払っても超好成績の運用をしたい!
・成功の確率を上げたい!
・自分の腕が信用できないので、とにかく完全放置でプロに任せたい!
・信用に足る運用者を見つけた!
まとめと僕的な今のオススメ
どうでしたか?
どちらもメリット・デメリットがあるということがお分かりいただけたかと思います。
ちなみに今の僕は、圧倒的にマネージド派ですw
だって面倒だし、プロに任せたほうが楽だからww
それに「成功報酬型」って大きいです。
だって、勝たないとアカウントマネージャーにはお金が入らないわけですから…当たり前ですが真剣度が違いますよ。
EAは売れたら勝ち、あとはどうなろうが関係ない!っていうのとはかなり差があると思いますね。
ただ、EAの世界にどっぷり浸かっちゃってるんで、こちらももちろん止めませんからご安心を…^^;
メルマガ、週2~3くらいのペースで、こんなようなコアな話をがっつりしています。
また僕の収支なんかももちろん公開中!しょぼいですけど今年はちゃんとプラスですよ!!
よろしければ登録して下さい!メルマガに返信いただければ、ご質問などにもバンバンお答えしますよ~~!!!
mam マネージャーがmt4のログイン情報の開示を求めてくるのですが、教えてもよいものなのでしょうか?
ちょっと何とも言えませんねぇ。
利用規約や契約書的なものには目を通されましたか?
ちなみにあまりそういった話は聞きません…そもそもそんな情報は不要なはずですからね。
私的なMAMなどなんでしょうかね?