ゆうしゃのFXブログ EA自動売買クエスト
  • TOP
  • Blog
  • ゆうしゃ流FX自動売買攻略
  • 厳選EA紹介
  • 海外FX口座紹介
  • メールフォーム

Monthly Archives: 7月 2015

【EA購入検討者様へ】あえて自分のEAの欠点を解説してみましょう!

Posted on 2015年7月31日 by Yusha

P1340724

自分が今販売しているEAの、至らぬ点を全部お話したいと思います!

 

マゾとか、そういうことではないですw

まずは自分が欠点を含めて理解していることが大事ですので…欠点は見つめなおしておくべき。

 

で、もうこうなったら人に指摘される前に先に書いちゃおう!と思いました!

多分、販売者としては前代未聞かもw

どうぞ遠慮なく買い控えて…もらいたくはないですが、そればっかりは仕方ない!

それも含めて読んで下さいな!

 

…ま、理由(言い訳)を書ける部分はもちろん書いていきたいと思いますw

EAというのは欠点がイコール戦略のキモな場合も多いですからね。欠点は大事大事!

 

全体的欠点1、口座縛り!!

ほとんど僕のEAは口座縛りですので、これを嫌がる方は非常に多いです…すいません^^;

一応フリー版も高額ですがあるにはあります…。

 

僕はとにかく自分のEAにある程度責任を持ちたいので、この販売形式にこだわってます。

ただの売り切りは…売れたらそれで良し!になりがちじゃないですか…やっぱそうはしたくないんです。

 

実際問題は…損しないんですよ?むしろ…得……な場合も多……

…まぁ、これ以上はやめておきましょうか。

 

全体的欠点2、値段が高いのがある!!

これは…生活のためですから…ごめんよ…;;

今後もっともっと値段は高くする予定です。

高い代わりに、買ってくれた方にはちゃんとサポートしたい、という気持ちです。

 

CashRushの欠点

ありまくりですw

まぁいつも言ってますがこいつはただの馬鹿EA。

負け=口座破綻、という憎い奴です。

 

普段の成績面で言うといいところしかないです。

とにかく毎日確実に勝つので。

 

問題は、いつ破綻するか…これが誰にもわからないからやっぱ最大の欠点と言わざるを得ません。

CashRush口座を稼動している以上、残高が0になるリスクは常にあるわけです。

だからこそ驚異的な性能を維持できるわけで…ま、リスクとリターンはつりあってるかなとは思います。

 

LightningScalperの欠点

ナンピンタイプなのでコツコツドカンになりがちです。

そして、トレンド判定していない時は本当に全く動かないw

 

あとは…まぁそれくらいかなぁ…。

あんま欠点らしい欠点は無いですかね。

強いて言えば、損切りが結構上手なんですが、裏を返せば損切り判断のせいでチャンスを逃すこともある、という感じかな?

この辺は好みですね。(一応設定でファジィな損切りをさせないようにすることも出来ます)

 

GOD-Trapの欠点

トラリピの欠点とほぼ同じ。

マイナス局面では全く何も出来ずにガンガン含み損だけが広がります。

あとは…普通のトラリピよりは遥かにマシだと思いますが、やはり利益が少なめ。

 

コツコツドカンEAの欠点

もうそのまんまw

コツコツドカンです。損切りはありますが相当でかいです。

現在はもうずーーーーっと勝ち続けているので、忘れている方もいるかも知れませんが、損切りはでかいですw

ちなみに、LightningScalperから裁量っぽい要素を抜いた感じの動きをします。

 

瀬戸内海EA

まぁ荒波というか…小波ですw

なんとも煮え切らない感じにいらいら…今年は一応勝ってますけどね。

ブレイク狙いが空振り続けると、本当に苦しいです。

 

DualBombの欠点

やっぱこちらもコツドカ気味。ナンピンはしないんですけどね。

普段の利益が少ないので、負けると回復に時間がかかります。

あとはトレード数が少ないため、これも回復に時間が…という感じ。

 

BunnyHopの欠点

まずトレンドに強くレンジに弱い。

で、波が激しすぎて非常に使いづらいです。

いいEAだと思いますし、今でもリアル稼動はさせているんですが、いかんせん成績は微妙です。

 

ASADAKEの欠点

指標などに弱いので止める時が多いです。

あとは、やっぱコツドカ気味。(ほぼ全部やん^^;)

イレギュラー要素に弱いので気が抜けません。

 

以上かな?

大体主要なものは書きました!

さぁ、これで買いたくなくな…らないで欲しいですw

 

欠点はガンガンさらしますが、良い面ももちろん多いので今後もご愛顧よろしくね☆

 

mailma1

Posted in Blog, ぼうけんのしょ, ゆうしゃは自動売買をおぼえた!, ゆうしゃ流FX自動売買攻略 | Leave a comment |

【FX】完全確率とトレード、期待値とZスコア

Posted on 2015年7月29日 by Yusha

file4751286415908

 

世の中に”完全確率”を理解していない方は意外と多いです。

そんな確率の不思議と、FXでの確率との関わり方の話。

 

まずはおさらいから

ネットに転がっている”笑い話”として有名なのがこの記事。

http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kakuri01.htm

「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は

1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない

正しいものを選べ」

 

で、この筆者の答えは2。

 

もちろん、超恥ずかしいレベルの間違いですが、この辺が確率の怖いところなのかも知れません。

 

ちょっと問題もおかしい(何と比べてか、が抜けている)んですが、まぁ正解はもちろん3です。

最初に振った時となんら変わらず、常にサイコロを一度振って6が出る確率は1/6ですもんね。

(目が多いほうが厳密には軽いから6はちょっと出やすい、とかそういう話は置いといて…ですw)

 

ほとんどの学生は3を選ぶから、学力低下が心配だ、みたいなことを言ってますが、正直”釣り”レベルの間違いですw

 

勝率1/2のコインゲーム

キャッチしたコインが表か裏か、というゲームがあったとして、特に細工がなければ確率はどちらも50%。

無論、表が10回続いたからといって、次に裏が来やすいなんてことはあり得ません。

こういったその都度試行される確率ゲームにおいては、過去の結果などなんの影響も与えないのが普通です。

これは前述の話と全く同じ。

 

じゃあFXの勝率ってどうなの?

たまに、FXは勝つか負けるかしか無いから、確率は50%だ!と言う人がいますが、これは乱暴。

ここで50%なんて言い切るには早すぎます^^;

 

まず、FXはそもそもトータルが100%では無い。

スプレッド・手数料、仮に往復で5%だとすると、結局実質の実入りは95%分しかないです。

 

まぁ、それは置いといて…もっと根本的に……

 

そもそも何をもってしてFXで勝つとか負けるとかを定義してるの?という疑問。

 

つまりは、どうなったらその人にとって勝ちで、どうなったら負けなの?ってことがイマイチはっきりしてませんよね。

 

具体例を3つほど

FXはスプレッド・手数料がありますから、ポジった瞬間といえば(よっぽどラッキーな時をのぞいて)マイナスですわな。

 

「負けの定義=マイナス」ということなら、「FX=100%負ける」ってことになりますよね?

 

また、

 

ポジってから1000pipsの含み損のところまでいってしまい…その後反転し、二年越しに+10pipsで利確出来ました!

 

これって勝ち…でしょうか?

僕は負けに等しい勝ちだと思います。

負けに等しい勝ちって確率でどうあらわしましょう…なんか禅問答みたいww

 

はたまた、

 

ポジって逆行したから倍ナンピン、また逆行で倍ナンピン、その後反転したのでトータルでプラスになったところでまとめて決済。(つまりポジションによっては損切り)

 

これはどうです?

もろCashRushなんですが、確率でちゃんと表現出来ますかね…?

 

FX手法をひとくくりの確率で語るのはちょっと難しい

以前、月利で語るのは難しい、という記事を書いたんですが、それとも良く似ています。

結局確率をうまく利用できる場面ってあんまり無いんですよね、実際は。

どう行動していくか、どういう結果が出たかの方が遥かに大事です。

 

過去のトレードの勝率が仮に70%だったとしましょう。(利益:損=1:1と仮定)

 

直近のトレードで負けた場合、次のトレードは勝ちやすくなりますかね?

 

完全確率理論なら、もちろん正解は”ならない”

次のトレードも勝率は70%。つまり7割勝てるが3割負ける。

とくに有利になるわけではない。これが基本。

 

FXの場合…そうもいかない…かも?

ここからがFXの確率のちょっといやらしいところなんです…。

 

Zスコア、というものがあります。

詳しい説明はがっつり省きますが、

 

Zスコア>0なら、負の従属性(勝ちの後は負け易い、負けの後は勝ち易い)
Zスコア<0なら、正の従属性(勝ちの後は勝ち易い、負けの後は負け易い)

 

こんなような「事象の従属性」の指標です。

myfxbookでも計算されて表示されてます!

http://www.myfxbook.com/members/EAlabo/lightningscalper/1167189

↑詳細統計ってとこの右下のあたりです!

 

前述のサイコロの事案、コインの事案ではともにZスコアは0なはず。(実試行でも回数を増やせば限りなく0に近づくはず)

ですがFXの手法においては、如実に差が出ます。

 

勝った後は次も勝ちやすいEA。

負けた後に次は勝ちやすいEA。

 

実際に両方存在してしまうんです。

勝ちと負けの関係性にいろんなパターンがあるということです。

 

前述の話に戻しますと、勝率70%だったものが状況によっては、75%になったり65%になったりすることもあり得る、ということです。

 

手法次第で結局前トレードの結果に影響を受ける(こともある)

トレードが順張りなのか逆張りなのか、それともドテンタイプなのか…とにかく手法と密接に関係してきます。

さらにそこにナンピンなんかも加味されてもう…単純なものではありませんw

 

だから勝率を気にするべきなのは、「利益:損失=1:1」みたいな、ものすごくシンプルなトレードくらいでいいんですよ、実際は。

というかそれ以外はもうややこしくて…勝率気にしてたら墓穴掘るだけです。

だから勝率は過去の分析用のものと割り切って、あまり気にしすぎない方がうまくいくのかな~と個人的には思ってます。

 

また期待値計算にしても、そもそもの前提が崩れちゃってる手法も多い。

トラリピとかCashRushなんてその代表格ですね。

 

だって実際CashRushって勝率99.9999%ですよw

1決済あたりの勝率ですが。(前項参照)

でも負けたら口座破綻…そういうEAです。

 

ボタン一度押したら100円もらえるけど、10万回に1回爆発するボタン、です。

 

一度で爆発する人もいるでしょう。

そういう人には勝率0%。

 

でも100万回押しても爆発しない人もいるでしょう。

そういう人は勝率100%。

 

こんなもん確率とか期待値とか…そういう話だけじゃ到底解決できないですよねw

 

確率だけで勝てるほど甘くないFX

さぁ、何が言いたかったのかよくわからなくなってきましたが、まとめ!

 

完全確率は一応理解しておくと実生活で得することがホント多いです!

パチンコパチスロ麻雀、ほとんどのギャンブルもこれで勝てます。

 

が、FXはそれだけでは勝てない…なんというかムカつく人間味的な要素だらけの世界w

目の前の女性に告白して付き合える確率なんて…測れませんもんね。そういうことです……。

 

mailma1

Posted in Blog, ぼうけんのしょ, ゆうしゃは自動売買をおぼえた!, ゆうしゃ流FX自動売買攻略, トレード手法まとめ | Leave a comment |

【恥を晒す】僕がFX収支を絶対に捏造しない理由

Posted on 2015年7月13日 by Yusha

file0001188775838

 

僕は日々ごとの収支をまとめて、週間収支という形で日曜日の定期メルマガで配信しています。

また、月末には月収支を発表しています。

 

口座キャプチャーを付ける訳でも、全口座myfxbook登録している訳でもありませんので、収支に関しては信用していただくほかないです。

一応、今年”は”プラスです、今のところ(笑)

 

収支を盛った方が楽しいかも知れない

他のトレーダーさん、ブロガーさんに比べて、僕の収支って本当にしょぼいんですよ。もう恥ずかしいくらい。

メルマガ読者さんでさえも、僕の何倍何十倍という収支の方っていらっしゃいますし…。

 

僕だって書きたいです。

今日は+6万円でした~!
今月の収支は+114万円でした。ちょっと少なかったですね;

とかw

 

書かないのではなく書けない

良い子ちゃんになろうとか、そういう意図は全く無いです。

ただ、これが僕が書いてきたブログなんですよね…そこは曲げたくなくて。

 

元々前のブログの時の、特に序盤の収支ってひどいもんです。

マイナスばっかり、コツコツドカンばっかり…逆に「本当にそんなに負けてるんですか?」ってメッセージくるくらいですよ(笑)

その時から知ってくれている古参読者さんもいる訳です。

だからこそ絶対に、最初のスタンス、貫きたいんですよね。

 

結果的にはアフィブログだとしても…

現状はEA販売なんかもおこなってますので、宣伝のためには激烈な収支を書けば目を引くのはもちろん分かってます。

FXのアフィリサイトを作る時、もし僕だったらこうするだろうなぁというアイデアは無数にありますし、その中にはフィクションも混ぜて楽しんでもらうブログやサイトがあってもいいと思ってます。

 

ただ、このブログに関してだけは完全にガチでいきたい。

ずっと恥ずかしい自分、恥ずかしい収支をさらけ出してきたからこそ、今後もそれを出来る限り続けていきたいんですよね。

 

今だってプラスだ!なんて行ってますが、実際は生活に困窮するほど微々たる利益です。

恥ずかしいですよ、はっきり言って。

 

以前から見てくれてる人にとったら、

「お!!やっと勝てるようになってきたんか!良かったなぁ…」

って思っていただいているだろうし、

 

また、最近たどり着いた方からすれば、

「え?専業とか言ってこの収支!?やばくね?」

とか思われてるだろうなぁ。

 

ま、いいんです。

そういう楽しみ方をして欲しいんですよね、僕のブログ。

 

スーパーマンでは決してない。

ごく普通の、いやちょっとダメなトレーダーが数年かけてここまできた、という恥ずかしい生き様をどうか見て欲しいと思っています。

 

ということで今後とも正直収支でいきますのでよろしく!!

 

mailma1

Posted in Blog, ぼうけんのしょ | 2 Comments |

【トラリピ危機】その時、相場が動いた。不安と戦う自動売買の真実。

Posted on 2015年7月9日 by Yusha

iceland_stair

 

ドル円、というか全ての相場、特に株などが一気に動き出しましたね。

ギリシャがひとつのきっかけになり、中国株も超不安定です。

 

またか…

まぁ動きは分かりやすいですね、はいはい、いつものパターンか…って感じです^^

どんな「ショック」でも、起こることって同じなんですよ。

なんせ僕はかなりの時間、こういう場面を見てきたから分かるんです。

一気にギュンギュンギューーンって動きまくるわけではなく、一段ずつ一段ずつ、真綿で首を絞めるように動いてくる…。

無理なロットでギリギリの勝負をしてる人から刈られていき、その動きがまた下げを加速させる…。
こういう時に一番いいのは、結局普段通りの行動をするってことなんですよ。

 

普段通りの行動、つまり、

・イベントだと判断して止める
or
・淡々と粛々とトレードを続ける

僕はどちらでもいいと思ってます。

 

ギリシャの投票なんかが”わかっている”時はさすがに止めた方がいいよ、というお話をしましたが、それが過ぎて、今が本番。

なんとなく漫然と…不安感が拡がってそれにより相場が動いている状況。

これはほぼ平常時と同じなんです(笑)

 

つまりは「やっぱり素人が負ける」時。

 

焦って、もしくはチャンスだと勘違いして、イベント用のトレードをする素人、これが真っ先に負けます。

負けますし、傷も深くなります。資金的にも気持ち的にも。

 

例えば、LightningScalperをセットして、仮に負けても納得がいきます。

LightningScalperは負けるEAだし、別に不思議な事じゃない。

変な持ち越しで負けたわけじゃなければ、普段と全く同じトレードです。

資金的にも気持ち的にも傷は浅くて済みます。普段通りなんですからね。

 

真の意味でこれが続けていけるかどうか。

 

トラリピで苦しい人がいる(だろうと思います)

最近ずっと円安傾向でしたから、買いで入るタイプのトラリピが大人気でした。

ブロガーも紹介に熱が入っていましたし、国内各社も自社シストレで擬似トラリピシステム をバンバン宣伝してます。

 

多分ですが、まさに今、超苦しい人ばかりなんじゃないかと。

 

クロス円買いトラリピの怖さは、もちろんこういう円高局面です。

正直言って民主から自民への政権交代以来、トラリピで負けた人はいないと思います。

それくらいずっと長い円安トレンドの中にいましたから、みんなちょっとずつ意識が薄れていく…トラリピの怖さを忘れていく。

 

トラリピって面白いんですよ。

イレギュラーが存在しない。

設定してトレードを始めた時点で、最大リスクが目に見えている。
最大リスクを自分でいかようにも設定できるんですよね。

ちなみにCashRushもそう。

このEAはご存知の通り、「最大リスク=入金額」です(笑)

 

だから「苦しい」ってこと自体がまずおかしいんです。

というか、

わかってたことですよね?そういうトレードをしようとしてたんですよね?

ってなっちゃう。

 

でもなかなか実際はこれを理解して運用してる人っていないんですよ^^;

目先の成績ばっかり見てしまうのは、EAに限った事ではありませんから。

だからこうなるともう…ただただ苦しいだけ。窒息寸前です。

 

経験・体験は大きな財産

こういう局面で大きな損をしたり、トラリピの含み損に怯えたりまたまたロスカットされちゃったりすると、当たり前ですがめちゃくちゃ辛いです。

でも、決して悪いことばかりではない。

その体験・経験が次の自分のトレードを変えてくれます。

僕がそうだったように。

 

僕ってロットにめちゃくちゃうるさいじゃないですか?

日本で一番うるさいんじゃないかと思ってますよ。

「こんな小さなロットでやるんですか?一桁間違えてないですか?」

なんて質問しょっちゅうですw

 

経験してるんですよ〜〜骨の髄までその恐怖を覚えてるんです。

20130604203327

トレードは決していい時ばかりではない

必ず苦しい時が来ます。

それは何がきっかけになるかは分かりませんが、必ず来ます。

 

たとえ資金的に耐えられても、メンタルが耐えられないことなんてめちゃくちゃ多いですよ。

100万円の口座を用意しても、本当に100万円失うことをイメージできている人はいない。

-80万円、-90万円の含み損になった時に、自分がどういう精神状態になるかをイメージできてる人っていないんですよね。

 

逆に100万円が200万円になった時のことは、

・EA増やして分散して〜〜とか
・原資抜いちゃって〜〜とか
・ロットを少し下げて〜〜とか

毎日イメージしてるんですよね(笑)
皮算用って言うかもしれませんが、でも大事なことです。

 

ただ…それをイメージするなら、その逆の事態も常に同じ感度で想像しておかないと…ね。

 

こういう相場で、また世代交代・選手交代が起こります。

ずっと現役で生き残ろうと思ったら、この経験を忘れてはいけないってことですね。

 

mailma1

Posted in Blog, ぼうけんのしょ, ゆうしゃは自動売買をおぼえた!, ゆうしゃ流FX自動売買攻略 | Leave a comment |

【EAは人で選ぶ】EA販売者としてのスタンスは絶対ブレない自信アリ

Posted on 2015年7月8日 by Yusha

kljkljk

 

ゆうしゃさんのEA使えば勝てますか~~?

ゆうしゃさんが紹介してくれたEA使えばどれくらい利益出ますか~~?

 

と、聞かれた時、僕っていつも曖昧です。

 

「勝てる、とは思ってるんですけどね、どうでしょうね…ふふふ…」

 

 

クレームが来て思ったこと

こないだ某販売サイトで「バックテストが上手く出来ない」ってクレームが来て、僕が対応したんですが…もう、しんどくてね^^

バックテストを全てのブローカーでやりたかったらしいんですが、とにかく失礼な方で…名乗ることも挨拶することもなく、ひたすら高圧的でした。

しかも!その方買ってないらしいんですよ、EA。嘘だろ…って感じ。

まぁ有名な”そういう体質”の方みたいです…スルーして下さいって販社の人に言われちゃうんだからそうなんでしょう。

 

僕いつも言ってますが、バックテストなんてEA選びの基準としては下の下ですよ。ほんと最低限レベル。

理由はまぁいろいろあるんで割愛しますけど、要するに僕は重視してないんですよ、それほど。

だからバックテスト出来ないこと(ちなみに他の方は出来てます)で気に入らないというのがそもそも良く分からない。

バックテストが右肩上がり、実運用右肩下がりなんて、星の数ほどありますからね。

こんなことは運用者なら常識です。

 

投資で勝つために”選ぶ”ということ

バックテストなんて要らんやん的なことを言うと、「何開き直ってんだ!」とみなさん思われると思います。

でも、僕はメルマガ読者さんでそういうクレームが来たこと一回も無いんです。

本当に一回も無い。

 

理由は簡単で、みなさんが僕の事を「理解」してくれているんだと思ってます。

ブログも書いてメルマガで長文でいつも語って、そうやって築いてきた信頼やまた考え方に同意していただいている方のみが、おそらく僕のEAを買ってくれている。

それに慢心していてはいけないんですが、やっぱりそれが一番安心だし僕も本気を出せると思っています。

大体、フォワードだって出してますし、リアル口座の履歴なんかも読者さんには公開したりしますから。
バックテストなんてそれに比べたらハナクソですw

 

プロとして失格。でも勝ってくれればいいから。

販売するものとして、準備が不十分であったことは非常に反省しています。

これはプロ失格と言われてもその通りであり、申し訳ないと思っています。

 

ということで、現在某販売サイトでは営業さんのご提案で値下げキャンペーンがおこなわれていますが、今後はもう一切値下げしません。

絶対に。約束します。

これからはどんどん値上げしていって、超高額にしてしまうつもりです。

 

なぜか?

 

僕はメルマガで信頼のおける読者さんに安く売る方がよっぽど性にあってるからです。

バックテストなんて要らん、というか何も要らん!

ただひとつ、結果。結果だけを追い求めたい。

このスタンスに同意していただける方には、自分の持っているものを惜しみなく提供し続けるつもりでいます。

 

究極、EAは人で選ぶもの。

僕は最近本当にそう思っているんですよね。

だから、選んでいただけた方だけに買っていただきたい!

そして勝っていただけたら…最高です。

 

mailma1

Posted in Blog, ぼうけんのしょ, ゆうしゃは自動売買をおぼえた!, ゆうしゃ流FX自動売買攻略 | Leave a comment |
次ページへ »
mailma200
全ての収支、全ての戦いっぷり、オススメEA、販売者サイドとしての業界ネタ、もちろんテクニカル分析、その他マル秘お金稼ぎネタ、そしてどうやって僕が生活しているのかもw!!
とにかく全てぶち込んだ僕の渾身のメルマガです!
絶対に損はさせません!登録よろしくです!!!
人気爆発CashRush
リスク別に4段階
リアル口座公開中!
widget
widget
widget
widget

カテゴリー

  • 2013年11月の日別収支があらわれた! (18)
  • 2013年12月の日別収支があらわれた! (19)
  • 2014年10月の日別収支があらわれた! (23)
  • 2014年11月の日別収支があらわれた! (20)
  • 2014年12月の日別収支があらわれた! (19)
  • 2014年1月の日別収支があらわれた! (19)
  • 2014年2月の日別収支があらわれた! (21)
  • 2014年3月の日別収支があらわれた! (20)
  • 2014年4月の日別収支があらわれた! (21)
  • 2014年5月の日別収支があらわれた! (22)
  • 2014年6月の日別収支があらわれた! (20)
  • 2014年7月の日別収支があらわれた! (23)
  • 2014年8月の日別収支があらわれた! (21)
  • 2014年9月の日別収支があらわれた! (22)
  • Blog (581)
  • EA成績公開 (8)
  • FPゆうしゃ提案「最強貯蓄術」とは? (1)
  • FXとは関係のない話 (42)
  • FX年間収支 (7)
  • FX生放送 (28)
  • Tier1FX関連情報 (5)
  • Xm.com関連情報 (4)
  • いっかげつがあらわれた!(月収支です) (18)
  • お金を賭けてダイエット (17)
  • ぼうけんのしょ (204)
  • ゆうしゃは自動売買をおぼえた! (28)
  • ゆうしゃ流FX自動売買攻略 (75)
  • アフィリエイトやってみる! (5)
  • ゲーム実況(YouTube) (12)
  • ジャンル問わず好きな歌 (30)
  • トラリピ塾 (2)
  • トレード手法まとめ (19)
  • バイナリーオプション (1)
  • メタトレーダーの限界のコーナー (6)
  • 大負けした方に読んで欲しい記事 (7)
  • 悪魔のバックテスト方法 (1)
  • 海外FXニュース (10)

サイト内検索

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【FX自動売買成績公開】トランプ相場も完全放置で爆益…!!! CashRush運用報告 ~2025/5/28
  • 【FX自動売買成績公開】歴史的大暴落を利用して爆益でました…CashRush運用報告 ~2024/8/6
  • 【FX自動売買成績公開】敗北から一年間勝ち続けてます…CashRush運用報告 ~2024/6/13
  • 【FX自動売買成績公開】安定収入継続…CashRush運用報告 ~2024/3/5
  • 【FX自動売買成績公開】口座によって明暗わかれまくり…CashRush運用報告 ~2023/12/13
  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告 ~2023/8/6
  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告 ~2023/7/10
  • 2023年、EA本格稼働再開します!
  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告~2022/4/18
  • 【緊急報告】ドル円119円到達でCashRush一部破綻!

リンク

  • ゆうしゃのゆうTubeFX
  • 借金FX(旧ブログです)
  • EA.Labo~FX自動売買研究所~
  • 絶対にごまかせないEA検証サイト「FX自動売買リアルガチ」
  • Tier1FX(ティアワンFX)徹底サポート
  • BigbossFinancial日本語徹底サポート
  • 初心者のFXシステムトレード入門~FX自動売買をはじめよう~
  • CashBackForexでお得に海外FX
  • FX無料EAだけで生活する?無理でしょ!?w

Twtter

@fxyusha からのツイート

RSS FX自動売買リアルガチ★絶対にごまかせないEA検証サイト

  • 【成績完全公開】CashRushリアル口座成績公開中!500万円ぶち込み!
  • 【EA検証】CASHRUSH(キャッシュラッシュ)の運用成績まとめ~2018/04/02
  • 【EA検証】CASHRUSH(キャッシュラッシュ)の運用成績まとめ~2016/06/09
  • 【EA検証】裏CASHRUSH(ハイリスクVer.)の運用成績まとめ~2016/04/18
  • 【EA検証】CASHRUSH(キャッシュラッシュ)の運用成績まとめ~2016/04/18

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
1000円から取引できるバイナリーオプション HIGHかLOWか予想する取引

CyberChimps WordPress Themes

© ゆうしゃのFX-EA自動売買クエスト