ゆうしゃのFXブログ EA自動売買クエスト
  • TOP
  • Blog
  • ゆうしゃ流FX自動売買攻略
  • 厳選EA紹介
  • 海外FX口座紹介
  • メールフォーム

Category Archives: FXとは関係のない話

【貯蓄術】節約だけでお金を貯めても意味が無いです

Posted on 2015年11月27日 by Yusha

street_beggar

 

今日はゆうしゃ流「貯蓄術」についてお話したいと思います。

 

というのは腐っても僕はFP、ファイナンシャルプランナーの資格を持っています。

お金に関しては一応勉強しました。

 

さらにそれプラス、投資についても相当勉強しました。

そこで得た知識を総動員して、現代における最高の貯蓄術を提案します。

 

僕が提案するのは、

「最終的に幸せになれる貯蓄術」

です。

 

そして、間違ったことをおこなっている人も多いので、それにも警鐘を鳴らしたいと思います!

 

 

二つの王道手法

貯金をしようと思った時、二つの方法があります。

 

支出を減らす

収入を増やす

 

この二種類です。

両方とも非常に大切なのですが、問題はその中身なんです。

 

どのように節約するか

どのように稼ぎを増やすか

 

ここまでは誰しもたどり着きます。

ここからさらに、

 

節約が稼ぎの邪魔をしないか

稼ぎが節約の邪魔をしないか

 

これを考えないとダメなんです。

ここまで考えている人が少なくて・・・ダメ!!

 

テレビに出てたFPが、全て間違っていてビビッた

主婦向けのバラエティや雑誌だと、やはりメインは節約です。

旦那の限られた稼ぎの中で、いかに残すかに着眼点が置かれます。

もちろんその視点は大事なんですが、それだけではダメなんです・・・。

 

例えば、

毎日近くのお店のチラシの底値チェックをして、それをノートにまとめて、自転車で各店を回っています!

 

これは良く「主婦の節約術!」みたいな感じで紹介されますが、僕的にはNG。

そのチェックしている時間・手間、そして買い物にかける時間・手間、そういうものが計算に入ってない。

 

平均的に一番安いスーパー、もしくは近くのスーパーで買い物は済ませる!

 

その代わり、チェックに要している時間をそのスーパーでバイトすればいいんです。

じゃあレジの力もつくし、社会人としての知恵やマナーも自然に身につく。

さらに社員割引で安く買えるかも知れません。

圧倒的にお金も残るし、自分のためにもなるんです。

 

子供がいるから無理でも、内職は出来る。

ネットでも仕事はたくさんあります。

チェックして店回ってるくらいの労働が可能ならば、他にできることはたくさんあるんです。

 

移動は歩かずタクシーを使え!

タクシーはまぁ極端な例ですが、これも間違っている人が多い理論。

例えば電車代を浮かせるために1駅区間を歩く、なんていう人がいますがNG!

1駅分歩くのはそれなりに時間がかかります。

さっさと電車で移動して、その分働いた方が絶対に儲かります。

ダイエット目的でもない限り、やってはダメ!

自分の時給、そして国が定めた最低時給、これ以下の節約は全て無意味です。

 

見得の為の支出こそ節約すべし!

マイホーム、車、ブランド・・・こういうものこそ節約対象になります。

つまり、普通の主婦が目指す節約のゴールこそが、実は最も買ってはいけないもの。

これらは本当に本当に最後、つまり”節約をしなくても買えるようになってから買うべき”存在なんです。

 

ハイブリッドカー”プリウス”などがいい例なんですが、本人は燃費もいいしなんとなく見栄えもする、という理由で買いますよね?

 

でも本当に燃費を気にするなら原付に乗るか、自転車こぐか、どうしても車が必要なら軽のアルトなんかで十分なんです。

これをプリウスにしてしまう心の贅肉・・・これで結局まだまだ節約生活から抜け出せなくなります。

 

マイホームもそうです。

マンションの家賃とほぼ同額だからローン組む・・・これはダメ!

マンションの家賃の半額以下の支払いになるならいいです。

これくらいじゃないと金銭的なメリットはほとんどありません。

逆に言うとそういう家を建てるべき、つまり贅沢せず住めるだけの家をまずは目指すべきなんです。

 

節約してはダメなもの!

今度は逆に節約してはダメなものもあります。

 

・光熱費

・書籍費

・PC、携帯などの購入代

・通信費

 

などなど。

これらは主婦FPが一番に節約しようとするものですが、NO!!

 

例えば空調費。

エアコンは気が済むまで使いましょう!!(笑)

自宅で過ごす時間は意外と長いです。

もちろんそこで休息して、また仕事をがんばらなければなりません。

快適に過ごして、きっちりと体調を整えることこそ真の意味で節約になるのです。

 

あとはPC、ビジネスバッグ、デスクなど、仕事の道具。

これも絶対にケチってはダメ!

仕事の効率の何割かは道具で決まります。

節約するより投資して、より良い環境で仕事をした方が最終的に稼ぎに繋がります。

 

結論:時間と手間とわずらわしさを節約し、その分を全て収入アップに使え!

ちょっと過激に書いてきましたが、僕の結論はこんな感じです。

 

節約するのはお金ではなく、時間や手間など無駄に使っているお金以外の見えにくいたくさんのもの。

それらに知らず知らず侵食されていた自分の生活を見直せば、時間や余力が生まれます。

これを収入アップ方向へのパワーに結び付けていくのです。

資格勉強でもバイトでも内職でも、ネットビジネスでも投資でも何でもいいので、新しいことにチャレンジする。

今よりも収入を増やすことを意識して生きてみる。

 

節約できる限界は決まっていますが、収入アップの可能性は青天井です。

どちらを優先すべきかは・・・明らかですよね。

 

さらにそれが加速していけば、過度な節約を意識しなくてもきっちりと貯蓄が出来て、なおかつ好きなものが手に入る生活になります。

これは節約しているだけでは絶対に達成できない境地です。

 

こんな時代だからこそ、みなさん効果的で意義のある貯蓄をしていきましょう!!

 

mailma1

Posted in Blog, FPゆうしゃ提案「最強貯蓄術」とは?, FXとは関係のない話, ぼうけんのしょ | 2 Comments |

【真理】死ぬほど楽したいから死ぬほど努力する

Posted on 2015年10月2日 by Yusha

KvbpOzPb

 

僕はとんでもない怠け者です。

 

・昼まで寝ている

・夕方も寝る

・それでいて夜もぐっすり寝る

 

・今日やらなくてもいいことは今日やらない

・どうしてもやらなければいけないことはなるべくはやく終わるよう考える

 

人生のコンセプトは「いかに楽に生きるか」

生きるためにはお金を稼がないといけませんから、結局「いかに楽に稼ぐか」が僕の永遠のテーマです。

 

もちろん、ただ楽に稼げることなんてこの世に無いことは重々承知してます。

今、楽に稼いでいる(ように見える)人は、実はその仕組みを構築するために誰よりも努力された人達だと思います。

 

親の遺産を相続しただけ、でも楽に稼いでいる人達たくさんいるじゃん?

という意見もあるとは思いますが、本当にそれだけだったら全然楽じゃないっすよ。

親が超すごいだけなんだから、自分へのプレッシャーや劣等感はもう半端無いはず。

ずっと後ろ指差される人生はそれはそれで楽じゃない。体は楽でも”楽”しくない。

 

つまり、本当に楽に楽しく生きようとするならば、自力で楽に稼げないとダメなんじゃないかと。

自分がその環境を構築してこそ、真の最強の人生が手に入るんじゃないかと。

 

これに気付いたときから、僕の研究道はスタートしたわけですw

 

将来楽になりそうなことは全部やる

楽に、という言葉には少しカラクリがあって、最初から楽しようとは思ってません。

そんなものはただの詐欺案件ですからねw
そうじゃなくて、楽をするために努力する、という考え方ですね。(まぁこれもいつも言ってますねw)

 

例えば自動売買でも、

口座開設が面倒だ~~難しい~~

入金が難しい~~

EAのセットが難しい~~めんどくさい~~

ロット考えるの面倒だ~~わかんないよ~~

とにかく勉強はしたくない~~けど負けたくない~~

 

という方は……カモだということは誰が見ても分かりますよね?

楽に稼ぐ側に回るためにはやはりそれなりの努力が必要です。

 

僕が常々言っているのは、

どうせお金を稼ぐためには努力が必要だという事実があるということ。

サラリーマンしかり資格系職業しかり自営業しかり……必ず働くわけです。

だったらその努力の方向を、100%「後で楽が出来る稼ぎ方」に振り分けちゃいましょうよ!

ということです。

 

努力する方向を間違えないようにする

例えば日給10000円の仕事をしていたら、その日努力して10000円ですが、次の日も同じ努力をしなければ10000円は得られない。

毎日毎日努力し続けなければならないです。

日給がたとえ倍になっても同じで、努力をやめれば収入も途絶える…これでは一生楽できない!

 

じゃあどうする……

 

やはり楽をするためには、選ぶべき仕事と選んではいけない仕事があるんだろうと。

要するにゆくゆくどんどん楽になっていく仕事なのか、あんまり変わらない仕事なのか。

 

例に出して申し訳ないのですが、例えばお医者さん。

庶民から見た高収入・お金持ちの代表格じゃないですか?

でも、めちゃくちゃしんどそうですよ~~;

休みも全然無いし、勤務時間も不規則になりがちです。

で、偉くなればなるほど仕事もハードになります。

使命感が無いと絶対に出来ない仕事です。

 

本当に素晴らしい職業だと思いますが、僕は怠け者だから無理。

そんな聖人じゃない僕は、やっぱり楽したいっすよ。

 

そこで考えついた。

一日仮に8時間働くとして、その8時間を純粋に”将来楽に稼ぐこと”だけを見据えて使う時間にすればいいのでは?

 

どんな仕事でも、「新人で入って、一日8時間週5日」

それを一年間やったらそれなりになるじゃないですか。

じゃあそれと同じことをやればいいんじゃね?

 

仮にサラリーマンだったら帰宅後3時間、休日に8時間。

全力でいろいろやればいいんじゃね?

 

もし僕と同じタイプの怠け者がいたら、是非イメージして欲しいですね。

 

楽をするために全力を出すのって、しんどいですか?

 

しんどくないですよね?

だってどんどん楽になっていくんだって分かるんだから…だからこそ頑張れますよ。

 

裁量トレードもそう

自動売買もそう

アフィリエイトもそう

資格勉強もそう

事業もそう

とにかくあらゆる不労所得獲得方法を考えて、それを勉強・実践する時間を現在されているお仕事並に頑張ることができたら……3年後、5年後にはそれなりになってるような気が……しませんか?

 

僕はもうこればっかり。

多分一生これを突き詰めます。

だから結局一生忙しいままかも…(笑)

でも一生”楽”しいかもなぁ、とは思います。

 

mailma1

Posted in Blog, FXとは関係のない話, ぼうけんのしょ | 4 Comments |

【奴隷】マイナンバーとサラリーマン、考え得る最悪の組み合わせ

Posted on 2015年9月23日 by Yusha

file0001465861740

 

「サラリーマンでいるとお金持ちにはなれない」

極論のように聞こえますが、もうほぼこれが現実になっています。

 

厳密に言うと、

「サラリーマンとしてお金持ちになるのは相当に相当に難しい」

です。

 

サラリーマンを辞めてはっきりと分かったこと、それは「サラリーマンがいかにもったいない働き方か」という点でした。

 

僕はサラリーマン経験豊富です。

一度はサービス業で約7年。

その後専業トレーダーを夢見て独立。破綻。

再度製造業で約2年。

今はまたフリーで活動しています。

 

見た目上は「無職・ニート」

社会的地位は皆無です。でもかなり満足してます。

 

何故か?

 

サラリーマン時代と違って、自分の仕事・行動がダイレクトで報酬に変わる世界に生きているからです。

 

サラリーマンをやっていて、みなさん一度は考えたことがあるはずです。

 

「俺ばっかり損な仕事してないか?」

「俺の上司無能じゃね?」

「パワーポイントを読み上げるだけの発表会に何時間かけるんだよ」

「エクセルシートばっかりイジってないで仕事してくれよ」

「誰も発言しない会議って意味あるの?」

「改善の前にやることがあるだろうが」

 

「というかなんでこんな無駄なことばっかりやってるの?」

 

ってね。

一度も考えたこと無い!という方は多分サラリーマンが天職だと思いますのでそれでいいんですが、おそらく99%の人はこういう思いを抱きながら働いているはずです。

 

これ、本当にその通りなんです。

全部合ってます。

合ってるんですが…だからどうした?って話なんです。

 

嫌なら辞めてくれていいから。

会社からしたら、どんなに優秀な社員でも”代わり”はいます。

どんなに優秀でも、です。

つまり、優秀か無能かに関係なく、結局”代わり”はいくらでもいる存在からなかなか抜け出せない。

 

じゃあその分がんばれば我慢すれば報酬でカバーできているのか?

 

と考えるとこれが全くそうじゃない。

 

サラリーマンで超がんばって、年収1000万円を達成したとしましょう!

少数の選ばれし人間です。

が実際はそれほど…手元に残らないのが現実でもあります。

年収1000万円でもいろいろと差し引かれて手取りは650~700万円ほど。

なんと3割以上がまず何もしなくても”確定”で持ってかれます;;

 

マイナンバーでさらに加速するサラリーマンの悲運

その手取り収入ですら、今後は国に完全に把握されることになります。

ほとんどの企業が給与は銀行振り込みですので、つまりは銀行に履歴がばっちり残ります。

つまり、あなたが年収1000万円であることが、全員にバレます。

 

こうなると”ことあるごと”にさらにコスト高に見舞われることになります。

 

子供を保育園に入れようと思ったら高額…。

いろいろな手当てや特別な補助、税控除などはもちろんほとんど受け取れない…。などなど。

 

取れる(取りやすい)ところから徹底的に取るのが今の税制

安定税収をなんとか確保するためには、国は安定して”取れる”ところから一番に取りに来るに決まってます。

安定して取れるところ、つまりは源泉徴収や消費税です。

ややこしい新興宗教や個人事業や農家さん、やくざ、そんなのは後回し!

普通のサラリーマンから取るのが最も簡単で安定していますよね。

文句のいいようが無いんだから。だってそういうものだとみんな思ってる。

 

「俺ばっかり損な支払いしてないか?」

「国会議員、無能じゃね?」

「出来レースの国会審議に何時間かけるんだよ」

「選挙対策ばっかりイジってないで仕事してくれよ」

「誰も意見しない派閥って意味あるの?」

「増税の前にやることがあるだろうが」

 

「というかなんでこんな無駄なことばっかりやってるの?」

 

と心の中では思っていても、居酒屋では愚痴っていても、それで終わりになっていませんか?

 

取られる方より取る方を選べ

ウシジマ社長の名言に「奪るか奪られるかなら、俺は奪る方を選ぶ!」というものがあります。

 

もちろん僕は犯罪をしろと言っているわけではないんですが、とにかく知らないうちに取られる側に回ってしまっているかも知れない現状、これに危機感を抱くべきだと考えています。

そういうものだから…

しょうがないから…

どうすることも出来ないし…

こういう思考停止はやめて、とにかく日々考え続けて行動し続けることがなによりも重要です。

 

サラリーマンもそうでない方も、これを読んだ方が少しでもモチベーションアップしていただけたら嬉しいです。

 

mailma1

Posted in Blog, FXとは関係のない話, ぼうけんのしょ | 2 Comments |

イラストレーターさんに絵を描いてもらいました!!

Posted on 2015年9月9日 by Yusha

ゆうしゃ8

ドスンっ!!

どうですか~~~!!!!

 

YouTube動画をいつも見てくれているイラストレーダーさんに描いてもらったんです!!

いつまでもドラクエ丸パクリでは……五輪エンブレムの件もありますし…^^;

 

高校生(まだモテていた頃)の僕の写真を渡して描いてもらったので、かなり若めのヤンチャな印象になってますw

実際はこんな服も着てませんし、棍棒も持ってませんからご安心下さい!

 

それにしても、いろいろな方と出会えるのがネットのいいところですね。

本当に出会いに感謝感謝です♪

Posted in Blog, FXとは関係のない話 | Leave a comment |

【FX、というか人生全般】自分で考えることって大事です。

Posted on 2015年6月3日 by Yusha

img_1

 

自分で考えることが唯一”自分であること”だと僕は思ってます。

 

何でもまず自分で考えてみる。

自分で考えて判断して、その後次の行動に出る。

 

これって意外と大事な姿勢ですよ。

 

仕事を探す

以前、中間管理職を経験しました。

社員・アルバイトを面接して、採用して、教育して、一緒に働いて。

大変でしたが若い僕にとんでもなく大きな経験値を与えてくれた仕事でした。

 

流れ作業などではなく、基本的には待ちの仕事。

動くも座っておくも自分次第の仕事でした。

 

そこで研修が終わってひとり立ちした部下によく言っていたのが、

 

「仕事は自分で探すように」

と、

「分からない時は声かけて」

 

のふたつ。

 

矛盾しているようですが、この矛盾が大事なんですよ実は。

 

聞き方でバイトに説教

仕事を自分で見つけるのはなかなか難しいです。

ただやみくもにやればいいってもんじゃない。

優先順位も決めなくてはいけない。大変です。

 

これを考えてやれるやつは超優秀。言うこと無し!

 

でも普通はわからなくなるんで、一旦こっちに聞きに来るんです。これも正解。

 

でも、ダメなやつの質問パターンは決まって、

 

「何をしたらいいですかね?」

 

これは最悪です。

 

全部委ねてどうするの?と。

 

「どこどこを掃除したいんですが、今やってもいいですか?」とか、

「こんなものを作りたいんですが、どういう材料がありますか?」とか、

「これを直したいんですが、取り掛かっていいですか?」とか、

とにかく具体的な提案が欲しいんですよ。

 

完全委託じゃなくて、自分で考えてからその最終的答えを求めて質問して欲しいんです。

そうじゃないといつまで経っても仕事を任せられないですから。

任せられないってことはそれ以上の成長は無いってことです。

 

考える人になろう

困難に直面した時、まずは考えてみる癖を付けて下さい。

自分で考えて、調べて、やってみて、そういう行動を自然に取れるようにして下さい。

 

で、それでも行き詰った時、誰かに助けを求めましょう。

質問は具体的に、自分が考えた質問をしましょう。

しっかりした質問なら、回答者は喜んで教えてくれますよ。

 

 

前述の話に戻りますが、僕自身が教育されていた期間の話。

 

僕は仕事もせず座ってたんですが、怒られたことは一回も無いです。

ただ座ってたのではなく、何をしようか何が出来るか常に考えながら座っていたので…。

 

楽しようと思ったら安易に人に全部頼っちゃダメ。

みなさん、考えまくって生きましょう。

自分で考える時間を取れば取るほど、実は楽な人生になるんですよ。

mailma1

Posted in Blog, FXとは関係のない話, ぼうけんのしょ | Leave a comment |
次ページへ »
mailma200
全ての収支、全ての戦いっぷり、オススメEA、販売者サイドとしての業界ネタ、もちろんテクニカル分析、その他マル秘お金稼ぎネタ、そしてどうやって僕が生活しているのかもw!!
とにかく全てぶち込んだ僕の渾身のメルマガです!
絶対に損はさせません!登録よろしくです!!!
人気爆発CashRush
リスク別に5段階
最大500万円口座も!
リアル口座公開中!



カテゴリー

  • 2013年11月の日別収支があらわれた! (18)
  • 2013年12月の日別収支があらわれた! (19)
  • 2014年10月の日別収支があらわれた! (23)
  • 2014年11月の日別収支があらわれた! (20)
  • 2014年12月の日別収支があらわれた! (19)
  • 2014年1月の日別収支があらわれた! (19)
  • 2014年2月の日別収支があらわれた! (21)
  • 2014年3月の日別収支があらわれた! (20)
  • 2014年4月の日別収支があらわれた! (21)
  • 2014年5月の日別収支があらわれた! (22)
  • 2014年6月の日別収支があらわれた! (20)
  • 2014年7月の日別収支があらわれた! (23)
  • 2014年8月の日別収支があらわれた! (21)
  • 2014年9月の日別収支があらわれた! (22)
  • Blog (581)
  • EA成績公開 (8)
  • FPゆうしゃ提案「最強貯蓄術」とは? (1)
  • FXとは関係のない話 (42)
  • FX年間収支 (7)
  • FX生放送 (28)
  • Tier1FX関連情報 (5)
  • Xm.com関連情報 (4)
  • いっかげつがあらわれた!(月収支です) (18)
  • お金を賭けてダイエット (17)
  • ぼうけんのしょ (196)
  • ゆうしゃは自動売買をおぼえた! (28)
  • ゆうしゃ流FX自動売買攻略 (75)
  • アフィリエイトやってみる! (5)
  • ゲーム実況(YouTube) (12)
  • ジャンル問わず好きな歌 (30)
  • トラリピ塾 (2)
  • トレード手法まとめ (19)
  • バイナリーオプション (1)
  • メタトレーダーの限界のコーナー (6)
  • 大負けした方に読んで欲しい記事 (7)
  • 悪魔のバックテスト方法 (1)
  • 海外FXニュース (10)

サイト内検索

ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告~2022/4/18
  • 【緊急報告】ドル円119円到達でCashRush一部破綻!
  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告~2021/12/12
  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告~2021/10/2
  • 【FX自動売買成績公開】CashRush運用報告~2020/3/8
  • 【大暴落】コロナショックで泣く人笑う人
  • 本当に「相場は繰り返す」のか?相場の変化について
  • 2019年のトータルFX収支発表!2020年もよろしくお願いします!
  • 【FX自動売買】MT4はVPSが無いとダメ?いえいえ、オススメの自宅稼働方法あります!
  • 【FX自動売買】物理的に耐えられても精神的に耐えられない損失の恐怖

リンク

  • ゆうしゃのゆうTubeFX
  • 借金FX(旧ブログです)
  • EA.Labo~FX自動売買研究所~
  • 絶対にごまかせないEA検証サイト「FX自動売買リアルガチ」
  • Tier1FX(ティアワンFX)徹底サポート
  • BigbossFinancial日本語徹底サポート
  • 初心者のFXシステムトレード入門~FX自動売買をはじめよう~
  • CashBackForexでお得に海外FX
  • FX無料EAだけで生活する?無理でしょ!?w

Twtter

@fxyusha からのツイート

RSS FX自動売買リアルガチ★絶対にごまかせないEA検証サイト

  • 【成績完全公開】CashRushリアル口座成績公開中!500万円ぶち込み!
  • 【EA検証】CASHRUSH(キャッシュラッシュ)の運用成績まとめ~2018/04/02
  • 【EA検証】CASHRUSH(キャッシュラッシュ)の運用成績まとめ~2016/06/09
  • 【EA検証】裏CASHRUSH(ハイリスクVer.)の運用成績まとめ~2016/04/18
  • 【EA検証】CASHRUSH(キャッシュラッシュ)の運用成績まとめ~2016/04/18

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
1000円から取引できるバイナリーオプション HIGHかLOWか予想する取引

CyberChimps WordPress Themes

© ゆうしゃのFX-EA自動売買クエスト